2012年09月28日
豊田産業フェスタ2012出展
カテゴリ:愛知県豊田市
明日 9月29日(土)30日(日)に
豊田スタジアムで開催される
とよた産業フェスタに、
軽キャンパー「ちょいCam」出展します!


維持費が安く、日常使いのできる
軽のキャンピングカーちょいCamは
これまでも、趣味のカメラ
や、釣り、
旅行にピッタリの車
として、
ご購入いただいたお客様にあった
使い方でお乗りいただいてきました。
そんな中、最近、愛犬
と一緒に軽のキャンピングカーで
旅行に出かける方が増えているようです。

ペットと一緒に泊れるホテルを探したり
、
予定していたお休みの日がお天気が悪かったり
と
旅には準備も、予定外のこともいろいろありますが、
ちょいCamなら、
その日の気分、その日のお天気にあわせて、
思い立ったらすぐに一緒に出かけられます。
ご来場のお客様にはアンケートにお答えいただくだけで、
もれなく粗品をプレゼントいたします。
さらに!以下4つの中からお好きなプレゼントが
抽選でなんと530名様に当たります!!

① わんわん動物園のペア入場券
(協力 株式会社アイピーシー)

② あなたの似顔絵プレゼント
(協力nigaoe-maco)

③ 手動発電LEDエコライト

④ ユーズネットの車購入補助金券 10万円分

ぜひ、会場でアンケートにお答えいただき
お好きな賞品を当てちゃってくださいね
【とよた産業フェスタ2012】
9月29日(土)30(日)
AM10:00~16:00
豊田スタジアム
産業フェスタ開催中、豊田スタジアムにはお客様用駐車場がありません。
名鉄トヨタホテル前より豊田スタジアムまでの無料シャトルバスをご利用下さい。
運行時間は両日とも9:00~17:45(3分間隔)となっています。
(豊田市中心市街地3時間駐車無料サービスフリーパーキングがご利用いただけます。)
※駐車券を会場総合案内までお持ち下さい。
豊田スタジアムで開催される
とよた産業フェスタに、
軽キャンパー「ちょいCam」出展します!


維持費が安く、日常使いのできる
軽のキャンピングカーちょいCamは
これまでも、趣味のカメラ

旅行にピッタリの車

ご購入いただいたお客様にあった
使い方でお乗りいただいてきました。
そんな中、最近、愛犬

旅行に出かける方が増えているようです。

ペットと一緒に泊れるホテルを探したり

予定していたお休みの日がお天気が悪かったり

旅には準備も、予定外のこともいろいろありますが、
ちょいCamなら、
その日の気分、その日のお天気にあわせて、
思い立ったらすぐに一緒に出かけられます。

ご来場のお客様にはアンケートにお答えいただくだけで、
もれなく粗品をプレゼントいたします。
さらに!以下4つの中からお好きなプレゼントが
抽選でなんと530名様に当たります!!

① わんわん動物園のペア入場券
(協力 株式会社アイピーシー)

② あなたの似顔絵プレゼント
(協力nigaoe-maco)

③ 手動発電LEDエコライト
④ ユーズネットの車購入補助金券 10万円分

ぜひ、会場でアンケートにお答えいただき
お好きな賞品を当てちゃってくださいね

【とよた産業フェスタ2012】
9月29日(土)30(日)
AM10:00~16:00
豊田スタジアム
産業フェスタ開催中、豊田スタジアムにはお客様用駐車場がありません。
名鉄トヨタホテル前より豊田スタジアムまでの無料シャトルバスをご利用下さい。
運行時間は両日とも9:00~17:45(3分間隔)となっています。
(豊田市中心市街地3時間駐車無料サービスフリーパーキングがご利用いただけます。)
※駐車券を会場総合案内までお持ち下さい。
2012年09月12日
ちょいCamオーナー♪ワンワンレポート
ちょいCamをご購入いただきましたオーナー様のレポートをご紹介です。
今回のレポーターは先日、納車させていただいたK様の愛犬ロッチェリくんです
≪ロッチェリのちょいCamレポート①≫

明智ヒルトップサーキットにやってきたよ♪
いつも僕と遊んでくれる人たちが ミニバイクの練習に来てるから 応援に行ったんだ。
着いて さっそくサイドオーニングを広げたよ。。。だって、暑すぎて・・・(――;)
サイドオーニング、初使用だったんだけど、いいね♪
充分な日陰ができる♪ バイクのメンバーも大喜びさっ!!

ちなみに、今日は暑すぎるから 扇風機も持ってきたんだ♪
サイドオーニングの木陰で 扇風機に当たる。。。快適空間の出来上がりさっ!


外を散歩して 疲れたら ちょいcamに乗る。だけど、みんなの応援は忘れてないよ!
車の中から 熱い視線を送って サポートしてるんだ!

ほら、みっちゃんが 僕の視線に気づいてくれたよ♪
しばらく見てたらいい気持ちになっちゃったので 少し寝ることにする。
扇風機もあるし、ちょいcamのマットは適度な弾力で
寝やすいからね☆☆

ロッチェリくんありがとうございました
いいですねぇ~とっても楽しそうですね~
これからも、皆さまの楽しい旅のレポートをご紹介していきます!
お楽しみに
今回のレポーターは先日、納車させていただいたK様の愛犬ロッチェリくんです
≪ロッチェリのちょいCamレポート①≫

明智ヒルトップサーキットにやってきたよ♪
いつも僕と遊んでくれる人たちが ミニバイクの練習に来てるから 応援に行ったんだ。
着いて さっそくサイドオーニングを広げたよ。。。だって、暑すぎて・・・(――;)
サイドオーニング、初使用だったんだけど、いいね♪
充分な日陰ができる♪ バイクのメンバーも大喜びさっ!!

ちなみに、今日は暑すぎるから 扇風機も持ってきたんだ♪
サイドオーニングの木陰で 扇風機に当たる。。。快適空間の出来上がりさっ!


外を散歩して 疲れたら ちょいcamに乗る。だけど、みんなの応援は忘れてないよ!
車の中から 熱い視線を送って サポートしてるんだ!

ほら、みっちゃんが 僕の視線に気づいてくれたよ♪
しばらく見てたらいい気持ちになっちゃったので 少し寝ることにする。
扇風機もあるし、ちょいcamのマットは適度な弾力で
寝やすいからね☆☆

ロッチェリくんありがとうございました

いいですねぇ~とっても楽しそうですね~

これからも、皆さまの楽しい旅のレポートをご紹介していきます!
お楽しみに
